40代言語聴覚士♂のはじめての一人暮らし。節約生活。

40代男。言語聴覚士。一人ぐらし。節約生活。自炊。失敗男

漫画メシ再び。緊急用カレーチャーハンにキムチ加えてみたら美味しかった話。

以前カレーチャーハンを作りました。

結構おいしかったのでまた作ろうと以前の記事を見直したのですが

 

laputoruman.hatenablog.com

 

なーんも、わかんないわ。これ。

 

漫画の方の作り方を再び開いて再度作ってみました。

shonenjumpplus.com

 

今回は緊急用カレーチャーハンをベースに、キムチを追加して作ってみたカレーキムチチャーハンです。

・材料(大体2~3人前)

冷凍ごはん(雑穀米)400gぐらい。

ウィンナー6本(1人前2本ぐらいのイメージ)

たまねぎ1/2個

キムチ 目分量(大体100g~150gぐらい)

 

材料費は260円~300円ほど…?

今回はキムチとウィンナーを多めに消費したかったのでやや多めに入れてます。

・調味料

にんにくチューブ2~3センチ

めんつゆ 小匙2

カレー粉 大匙1

 

・調理工程

ウィンナーを斜め切りにすることで、少ないウィンナーもおいしく満足度高く食べれます。

タマネギを切ります。みじん切りですが、冷凍をそのまま使ったので雑に切ったままです。

フライパンを油引いて加熱。今回は、ごま油を使用。

タマネギ、ウィンナーを炒める。

冷凍タマネギなので火が通るのが遅い…。レンジで温めておけば時短にはなったなぁと思います。

 

ご飯を入れてほぐす。さらにキムチを投入。

最後は調味料を入れて、味付けする。さっと炒める。

 

盛り付けして完成。残った分は翌日の食事に。

別日に作ったナスの油漬けも一緒にいただきました。見栄えを意識してネギを置いてみたけれど…なくても良かったかなぁ。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 はてなグループに参加していますので、 よければクリックして応援いただけると嬉しいです