今回も成分献血をしに行ってきました。
今回で82回目。当たり前ですが1回ずつの積み重ねですね。
100回に到達するのは来年か、再来年かなぁ。
・暑さも少し和らいできたと感じる時。
いつも通り道にある、かき氷屋から行列がなくなったのを見て、あぁ涼しくなってきたのかな。と感じます。
かき氷が売れなくなってくると、異常な暑さ。というレベルよりは下回っているのかな。
ニュースだと、まだまだ暑い時期が続くと聞いてうんざりします。
仕事柄暑い時間帯はあんまり外を出歩かないので、暑いという実感は無いのですが。
かき氷が売れなくても28度前後だとアイスクリームが良く売れるそうなので、冷たいものはまだまだ売れそうですね。
・今回行った献血ルーム
塚口さんさんタウン献血ルーム|兵庫県赤十字血液センター|日本赤十字社
無料で飲める自販機で、普段は飲めないジュースを飲んでます。歩いて暑かったので炭酸のグレープジュースを飲みました。
ただ、体温を下げ過ぎると血液の流れが悪くなるので、2杯目は熱いコーヒーをいただきました。
他にもお昼が空いていて小腹が空いている時は小さいドーナツがいただける時があります。
今回もドーナツをいただきました。
普通にスーパーで売ってるドーナツですがドーナツはおいしいですね。
・注射針を刺される瞬間
ワクチン接種する時など、注射針を刺される時に刺されるところを見る人と、見ていない人がいるそうです。
針刺されるのを見るとコワイ。とかそういう感情が湧くのでしょうか。
献血用の注射針は、結構太目で注射刺されると思うと結構勇気がいります。
さすがに慣れてきてるのですが、そんなことを考えていると思いの他注射針を刺される時に身体が強張ってしまいました。
おかげで普段より痛かった気がします。考えすぎない方がいいですね。
献血後も以前に感じていたふらつきや気分不良は無かったので、サプリメントでちゃんと栄養を摂っているおかげなのかな。と思っています。
・今回は貰えたものは
今回の献血では、特にいただいたものはありませんでした。
イベント予定を見ても特になかったので仕方ないですね。
≪イベント≫(転載)
☆お抹茶と和菓子(盆点前)官休庵 鈴木万里 様
9月19日(金)イベントは11:00~※受付は10時からで先着20名様限定 無くなり次第終了
9月11日(木) ベジチェック
9月25日(木) 脳内年齢測定 13:00~15:00
各日 先着25名※時間変更の場合あり
ベジチェックは、手のひらを置くだけで簡単に、結果がわかります。
9/23(火)と 9/24(水)
献血にご協力頂いた方【全員】に【記念品】ご用意しております。
こんな感じのようです。
頂けるものは献血ルームごとに違うので興味があれば、調べてみるもの良いかと。
・献血へ行く際はラブラッドからの事前予約がお勧めです。
せっかく長い時間順番待ちをしても、体調や問診で引っかかってできなかった…なんてことも。 なので、アプリから事前予約するのがおすすめです。 問診も事前に済ませておくと、受付がとてもスムーズです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ブログ村やグループに参加していますので、 よければクリックして応援いただけると嬉しいです